かえるのほんだな
  • Security
  • 自作OS
  • Python
  • C#
  • お気に入り
CTF

CTF未経験の僕が30分でバイナリ解析を学び、練習問題を解いた話【備忘録】

2019-12-04 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
最近CTFを勉強し始めたのですが、本日はバイナリ解析の基礎を学んだので備忘録としてまとめておきます。 基本的にはCpawCTFという …
Julia

機械学習やデータ分析のための新たな選択肢「Julia」についてまとめてみた

2019-12-04 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
先日たまたま「Julia」という新しいプログラミング言語の存在を知って興味を持ったので、概要をまとめておきます。 プログラミング言語 …
Security

基本情報技術者試験合格に必須!ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)についてまとめてみた

2019-12-03 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
IT技術にかかわる人間にとって、決して避けては通れないのがセキュリティの分野です。 今回は、ISMS(情報セキュリティマネジメントシ …
JavaSclipt

Tinderのスワイプを自動化する最も簡単な方法【5分でできる】

2019-10-31 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
トリックオアトリート!クリスマスがすぐそこまで近づいていますね。 リア充たちの活動も活発になってきてます。では、僕のような非リア陰キ …
その他

応用情報技術者試験を受けたので、合格のポイントや勉強時間についてまとめてみた

2019-10-22 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
先日の応用情報技術者試験に合格したので、合格のコツや勉強方法をまとめておきます。 採点は、  午前75% 午後75% で …
その他

自宅でのプログラミングに集中できない?それ、『光』を変えたら解消するかも。

2019-10-08 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
みなさんは、自宅の作業だとオフィスに比べて集中できない、疲労感があるといったことを感じたことがありませんか?それ、もしかしたら照明を変えた …
その他

【プログラミング副業は本当に簡単に稼げる?】この風潮を作り出しているのは誰なのか。

2019-09-21 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
最近はずいぶん下火になってきましたが、『プログラミングを学んで副業で稼ごう!』という謎の風潮についての持論を書こうと思います。 とい …
Security

【僕のパスワードが流出してました…】あなたは大丈夫?個人で簡単にできるセキュリティ対策まとめ

2019-09-20 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
多くのWEBサービスやアプリケーションを活用する時代。パスワード管理って大変で、ついつい覚えやすい簡単なパスワードを設定したり、同じパスワ …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ...
  • 21
このブログについて

かしわばゆき(@yuki_kashiwaba)です。
都内でセキュリティエンジニアの仕事をしつつ、趣味でプログラミングをしています。

・情報処理安全確保支援士
・HackTheBox Hackerランク
・AtCoder 茶色
・自作OS、 競プロ、CTF、システムトレードがマイブーム

制作物はGithubにて公開してます。

このブログでは、プログラミングや自作OS、セキュリティに関する備忘録をまとめてます。
好きな言語はC#とPythonで、ThinkPadとKindleを愛用してます。

質問・相談・お仕事のご依頼は、Twitter
または問い合わせフォームまで。

今月の人気記事
  • 1

    僕がデュアルブートをやめた理由【デュアルブートは危険】

    41820 view
  • 2

    一年間プログラミングを独学した過程を振り返ってわかったこと。

    30279 view
  • 3

    WSL2のインストール方法【WindowsにLinuxを使う!】

    15031 view
  • 4

    Python初心者がたったの3日間でチャットボットを作った【1日目】

    13732 view
  • 5

    Androidアプリをゼロから2週間で開発する【0〜3日目】

    13598 view
プログラミング独学ならUdemy


  • HOME
プライバシーポリシー Feedly登録 2018–2021  かえるのほんだな