AWS【0から始めるAlexaスキル開発】初心者のハマったポイントまとめ【Python】 2019-08-29 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな 昨日から今日にかけて、0からAlexaスキル開発にチャレンジしたのでその方法をまとめていきます。今回作成したのは、AWSのLambdaとS …
Windows【Powershellで業務自動化①】テキストの間違いを自動チェックしよう 2019-08-27 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな 会社の資料や社外へのメールなど、社内ルールで「NGワード」が定められているときありますよね。今回はそんな「NGワード」をPowershel …
Django【Djangoで非同期処理】Celery×Djangoで作ったアプリをHerokuにデプロイするまでの備忘録 2019-08-22 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな CeleryでDjangoアプリケーションにタスクキューを実装して、Herokuにデプロイした方法をまとめます。Djangoアプリケーショ …
Django【Python】Ubuntu18.04でpsycopg2がインストールできない問題の解決法 2019-08-19 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな WSL2上のUbuntu18.04にて、django-herokuをインストールしようとしたらトラブったので、解決法をまとめておきます。関 …
ExcelExcelVBAでOutlookメールを自動化!【サンプルダウンロード可】 2019-08-08 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな 腰の重たい、面倒くさがりのみなさん。メール、自動化しませんか? あなたの業務に、毎日同じようなメールを作成しなければならない作業はあ …
DockerWSL2のWEBサーバにlocalhostでアクセスできる新機能を設定する! 2019-08-04 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな これまで何度か紹介してきたWLS2で、さらに便利な新機能が実装されました!なんと、仮想ホストのWSL2上で実行しているWEBサーバに、Wi …
その他WiMAXは使うな?思わぬ落とし穴で一か月使えなくなった話。 2019-07-31 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな 今年もひぐらしのなく季節になりました。今回は、今月僕が体験した世にも恐ろしい話についてまとめていきたいと思います。あれは、僕がWiMAXを …
PythonPythonで自分のツイートを分析して、WordCloudをつくる方法 2019-07-17 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな 今回は、Twitterから抽出した投稿を使ってWordcloudを作成する方法について解説します。 Wordcloudというのは、データビ …