かえるのほんだな
  • WinDbg
  • Security
    • CTF
    • HackTheBox
  • OS
    • Windows
    • Linux
    • UNIXv6
    • 自作OS
  • 競プロ
  • お気に入り
Kivy

【3時間でできる】Kivyのインストールからチュートリアルまで|Pythonでデスクトップアプリ

2019-01-10 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
Pythonでデスクトップアプリを作りたい!! 今回は、PythonのKivyというライブラリを使ってデスクトップアプリを作るまでの過程でハ …
Python

PythonでシンプルにMySQLを操作【初心者向け】

2019-01-08 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
今回はPythonでMySQLを操作する方法についてまとめます。 いくつかやり方はあるようですが、今回はmysql.connectorモジュ …
no image Flask

Flask初心者のための学習法!自作アプリのデプロイまで!【目的別】

2019-01-07 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
この記事では、僕と同じような独学でPythonを学習している方向けに、便利なWEBフレームワークであるFlaskの学習方法についてまとめます …
Linux

Ubuntu18.04でKindleを読む方法

2019-01-07 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
今回は僕がメインで使っているUbuntu18.04でKindle電子書籍を読めるようにした方法をまとめておきます。 方法としては、Wineを …
no image CSS

未経験エンジニアの自作ポートフォリオ【コードあり】

2019-01-06 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
CSSとJavascriptでシンプルなポートフォリオサイトを作ったので、作った過程をまとめておこうと思います。 完成したサイトはこちら。  …
Linux

Ubuntu18.04にMySQLの環境をつくる【備忘録】

2018-12-02 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
Ubuntuデスクトップ上でのMySQLの環境構築に手間取ったので、備忘録としてまとめておきます。 もくじ 使用環境 MySQLの …
no image JavaSclipt

Javascriptで学ぶ非同期処理【教材紹介あり】

2018-11-29 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
今回は、Javascriptの非同期処理と、jQueryのDefferd関数についてまとめます。 Javascriptでは、ファイルの読み …
no image HTML

画面サイズをHTMLに表示するJavascriptプログラム

2018-11-26 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
Javascript使いこなせたらもっとWEBサイトの自由度上がるだろうなー、って思って最近学び始めました。 今日はその最初のステップとし …
Flask

Twitterで自動ふぁぼ、認証機能を実装してWEBアプリ化!

2018-11-22 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
Twitterで自動ふぁぼをつけられるWEBアプリをつくりました。 Twitterで自動ふぁぼ!PythonでTwitterBOTをつくる。 …
no image Flask

LINEBotとPythonで、異性への質問BOTをつくった【閲覧注意】

2018-11-15 Kashiwaba Yuki
かえるのほんだな
シンプルなLINEBotアプリを作れるようになったので、次のステップに進みたい! そんな思いで作ったLINEBotについて紹介します。  …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
このブログについて

かしわば(@yuki_kashiwaba)です。
リバースエンジニアになりたい趣味プログラマです。
Microsoft Japanに所属しています。
発言はすべて個人の見解です。

・情報処理安全確保支援士 資格
・HackTheBox ProHacker
・AtCoder 緑
・自作OS、 競プロ、CTFがマイブーム

制作物はGithubにて公開してます。

このブログでは、プログラミングや自作OS、セキュリティに関する備忘録を書いてます。
好きな言語はC#とPythonで、ThinkPadとKindleを愛用してます。

質問・相談はお気軽に。
Twitterまたは問い合わせフォームまでお願いします。

著書

‎インプレスR&D 技術の泉シリーズから、初の著書となる
「やわらかYARA入門」を出版しています。

人気記事
  • 1

    僕がデュアルブートをやめた理由【デュアルブートは危険】

    74771 view
  • 2

    一年間プログラミングを独学した過程を振り返ってわかったこと。

    46651 view
  • 3

    Windowsのキーボード配列を自由自在に設定する【フリーソフト不要!】

    37175 view
  • 4

    エクセルでトーナメント表を自動作成するマクロ【ダウンロード可】

    35179 view
  • 5

    面倒なログイン作業をPowerShellで自動化する【PowerShellでIE操作】

    28445 view
  • 6

    VirtualBoxのストレージ拡張方法と、設定が認識されない問題の解消方法

    26018 view
  • 7

    Python初心者がたったの3日間でチャットボットを作った【1日目】

    20446 view
  • 8

    Androidアプリをゼロから2週間で開発する【0〜3日目】

    18959 view
2018–2023  かえるのほんだな