
基本情報アセンブラを最速最短で突破するための勉強法
2019-04-02 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
二週間後の基本情報技術者試験をアセンブラで受けようと思い立ったので、学習に使う教材をまとめておきます。
そんなことしてないで勉強しろって感じ …
初心者がオブジェクト指向を完全に理解した話
2019-01-29 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
オブジェクト指向とは? まず、当然ながらタイトル詐欺ですのでご了承くださいませ。 オブジェクト指向は、プログラミング学習者でも完全に理解するのが難しい概念です。 …
未経験から独学でエンジニアに|なぜエンジニアになりたいのか?
2018-11-13 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
なぜ、エンジニアに転職したいのか?
エンジニアへの転職を目指して面接を受けると必ず聞かれる質問です。
今回は、僕がエンジニアに転職しようと思 …
一年間プログラミングを独学した過程を振り返ってわかったこと。
2018-08-28 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
この一年間、プログラミングを独学してきた過程を振り返ってみた。これから勉強を始める人の参考になれば嬉しい。記録はつけてこなかったが、これま …
一年で50万使った僕の選ぶ、プログラミング独学におすすめの教材5選!
2018-08-20 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
世間ではこれだけプログラミングの重要性が叫ばれているが、プログラミングは未だ敷居が高いのが事実。
私は独学でプログラミングを勉強し始めてか …
プログラミング学習に最適の『Udemy』を、誰よりも安く買うための方法教えます!
2018-07-13 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
今回は、プログラミングの勉強に超おすすめの学習サービス、Udemyについて紹介するとともに、通常よりずっと安く購入する方法を教えます!
Ud …
Bash on Ubuntu on WindowsでWindows上にRails開発環境を構築【備忘録】
2018-07-13 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
こんにちは。
RubyonRailsを始めようと思ったものの、私のWindowsでの環境構築のあまりの面倒くささに心が折れました。
危うくm …
自分のブログにAtom風ソースコードを貼り付ける方法【コピペ可】
2018-06-24 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
こんにちは。
ブログにソースコード貼りたいですよね?
貼りたくないですか? 私は今までブログにコードを貼るときはGISTを使ってたんですけ …