
【文字列検索が便利!】Windows Terminalのv0.8がリリースされたので使ってみた!
2020-01-23 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
以前から何度か記事にしてきましたが、Windows未来の標準ターミナルとも言える『Windows Terminal』の最新版が2020年1 …
【設定方法】WindowsTerminalに水平・垂直タブ分割機能が実装されました!
2020-01-15 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
Microsoft謹製のターミナルソフト、WindowsTerminalに待望の垂直・水平タブ機能が実装されました! Windows …
シングルタスクでPC作業を効率化!生産性向上のための『仮想デスクトップ』機能
2019-12-06 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
みなさん、『効率化』はお好きですか? 今回は自他ともに認める効率厨な僕が最もおすすめするPC作業効率化の方法を紹介します。 そ …
面倒なログイン作業をPowerShellで自動化する【PowerShellでIE操作】
2019-09-10 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
あるアメリカの有名企業で働いていた男が、「6年間まったく仕事をせずに給料を貰っていた」という話、ご存じですか?自動化を活用して6年間ほぼ仕 …
僕が0からC#でWPFアプリケーション開発を学んだ過程をまとめてみた【初心者向け】
2019-09-09 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
C#はほとんど書いたことなかった僕が、Windowsのデスクトップアプリケーションを作成するまでにやったことを記録しておきます。 C …
【Powershellで業務自動化①】テキストの間違いを自動チェックしよう
2019-08-27 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
会社の資料や社外へのメールなど、社内ルールで「NGワード」が定められているときありますよね。今回はそんな「NGワード」をPowershel …
ExcelVBAでOutlookメールを自動化!【サンプルダウンロード可】
2019-08-08 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
腰の重たい、面倒くさがりのみなさん。メール、自動化しませんか? あなたの業務に、毎日同じようなメールを作成しなければならない作業はあ …
WSL2のWEBサーバにlocalhostでアクセスできる新機能を設定する!
2019-08-04 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
これまで何度か紹介してきたWLS2で、さらに便利な新機能が実装されました!なんと、仮想ホストのWSL2上で実行しているWEBサーバに、Wi …
WindowsTerminalを二週間使ってみた感想【メリット/デメリット】
2019-07-17 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
WindowsTerminalとWSL2をメインの開発環境にしてから2週間くらいたちました。全体的な使用感としては、非常にいいなという感じ …
WSL2のUbuntuでDockerの環境構築をする!
2019-07-07 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
今回は、WSL2のUbuntuにDockerをインストールする方法について解説します。基本的にはDockerの公式ドキュメントのままに進め …