
AWSLightSailインスタンスのSSHポートを変更してWSLから接続する方法
2020-03-15 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
AWSの提供しているVPSである、AmazonLightSailをハニーポットように構築しました。今回はそのLightSailのSSH接続 …
【Django環境備忘録】僕のDjango開発環境構築まとめ
2020-03-08 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
PythonのフルスタックWEBフレームワークであるDjangoをたまに使うのですが、使うたびに環境構築の方法を調べなおしていて非常に手間 …
【Python】Ubuntu18.04でpsycopg2がインストールできない問題の解決法
2019-08-19 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
WSL2上のUbuntu18.04にて、django-herokuをインストールしようとしたらトラブったので、解決法をまとめておきます。関 …
WSL2のWEBサーバにlocalhostでアクセスできる新機能を設定する!
2019-08-04 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
これまで何度か紹介してきたWLS2で、さらに便利な新機能が実装されました!なんと、仮想ホストのWSL2上で実行しているWEBサーバに、Wi …
WSL2のUbuntuでDockerの環境構築をする!
2019-07-07 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
今回は、WSL2のUbuntuにDockerをインストールする方法について解説します。基本的にはDockerの公式ドキュメントのままに進め …
WSL2のインストール方法【WindowsにLinuxを使う!】
2019-06-17 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
先日のWindowsのファストアップデートで、ついにWSL2がリリースされました。WSL2によって、WindowsマシンでLinuxカーネ …
Ubuntu19.04にMySQLの環境をつくる【備忘録】
2019-06-09 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
Ubuntu19.04でのMySQLの環境構築の方法をまとめておきます。 バリデーションの回避方法以外は、ほとんど以前書いたこちらの記事と …
Ubuntu19.04のVMWareで'Could not open /dev/vmmon'エラーを解決
2019-05-29 Kashiwaba Yuki かえるのほんだな
Ubuntu上に入れたVMWareで'Could not open /dev/vmmon'というエラーが出て仮想OSが起動しない問題を解決し …