Github

Githubへのプッシュ時のパスワード入力を回避する方法【2要素認証でもOK】

新規に環境を構築するたびに、Githubへのプッシュのためのパスワード入力を不要にする設定を忘れてしまうので残しておきます。
この方法ならGithubに2要素認証を追加していたとしても、コマンドラインからプッシュができます。

SSHKey設定しろ、って話なのですが、もろもろの事情でそれは無理って人向け。

環境はWindows上のWSL-Ubuntu18.04です。

.netrcの編集

ホームディレクトリに.netrcを作成し、以下のようにユーザ名とパスワードを記載します。

machine github.com
login [Username]
password [Password]

以上!
ローカルとは言え、生のパスワードを記載しておくのはセキュリティ上のリスクになりうるので、理解した上で利用してもらえればと思います。

おすすめは2要素認証との併用ですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。