そういえば自己紹介的な記事を用意してなかったので。
もくじ
自己紹介
はじめまして、こんにちは。
カシワバユキです。
私の名前、漢字で書くと『柏葉』です。
柏の木は、春に新葉がそろうまで古い葉が枯れ落ちないことから、『葉守りの神』が宿ると言われ、非常に縁起がいい、私の大好きな木なのです。
絶えることなく、古いものと新しいものが入れ替わっていく。
私自身も日々成長し、変わり続けていけるような人間でありたいという願いからこの名前にしました。
余談ですが、結構名前には意味を込めたいタイプです笑
このブログの名前にも意味があります。
僕はかえる顔なので、僕の学んだことを残しておくものという意味で、このブログを『かえるのほんだな』なんて名前にしてます。
趣味はプログラミングと読書です。
最近はプログラミングばかりで読書量は減ってるのですが、多いときは月に15冊くらい読むときもあります。
プログラミングを本格的に初めたのは、大学4年生の頃です。
プログラミングの学習過程については、こっちの記事に書いてあるので良ければ読んでみてください。
一年間プログラミングを独学した過程を振り返ってわかったこと。
普段は家に引きこもってパソコンばっかりいじってる根暗ですが、実は体育会系出身で、空手の黒帯を持ってます。
そんな感じで身体を動かすのも結構好きです。
僕は今年23歳。
新卒で社会人になったばかり。
もっともっとたくさんのことを学んで、日々成長し、ワクワクするような毎日を過ごしたい。
このブログ『かえるのほんだな』は、そんなワクワクするような学びを一つ一つ記録していくためのブログです。
マナブを楽しく、人生が面白く。をモットーに生きてます。
2018年の主要学習項目
今年の主な学習テーマについてまとめます。
学習テーマは大きく2軸設定してます。
1つ目はプログラミング。
もう1つは株式投資。
ウェイトは、プログラミングは80%、株式投資は20%くらいに設定してます。
・プログラミング
主にPythonを中心に学習。
2018年はとにかく、自分のアイデアを形にすることを目標に、様々なアプリケーションやプログラムの開発に挑戦したい。
目標は、
・LINE BOOT AWARDSに作品を投稿すること。
・ポートフォリオサイトの更新、保守。
・エンジニアへの転職。
・株式投資
ワクワクするような未来をつくる事業に投資したい。
もっと世の中のことを知りたい。
目標は、
・月5%の利益を得ること。
・IRを読めるようになること。
おわりに
この記事書いてるのは10月なので、もう残り時間は少ない。
目標を達成できるよう頑張らねば。